2025年 01月 07日
年末年始に家電を3つ購入した。振り返ると、毎年この時期に家電を購入していることが多い。たぶん、オットと同じ休日、お...
2025年 01月 05日
Museumの休憩スペースは、名作椅子が使われていることが多い。トーハクの本館、2階ラウンジスペースに置かれていた...
2025年 01月 04日
Museumの雰囲気が好きで、フリーランス&子供が大きくなったここ数年、気になった建物や展覧会に鑑賞に出かけていた...
2025年 01月 03日
我が家の鏡もち今年からオブジェに変えました。旭川家具のバウ工房さんの木製鏡もちです。子供の頃は和菓子屋さんで、大人...
2025年 01月 02日
関東に引っ越して20年弱、年末年始は基本北海道に帰省していました。がしかし、今年は帰省せずこちらで過ごすことになり...
お手頃価格のモノたちに、インテリアのきほんとコツで素敵な暮らしを研究している日々の記録。
フライパンを買い替え ニトリからまた.. フライパン買い替えました...
【比較】タオルの使い比べ…1年後の結果 そろそろ、汗をかく季節に...
【IKEA】マグネットボードを取り付け マグネットボードを取付ま...
【比較結果】タオルを使い比べた結果….. 現在の我が家のバスタオル...
【ニトリ】ピクチャーレール お買い物途中に見た時計台...
【ニトリ】キッチンの保存容器 夫より出張お土産久しぶり...
保存容器の比較結果! フレッシュロッ.. 仕事帰りの駅構内で発見。...
AKARI 絵紙を額装して飾る ドウタンツツジと一緒に。...
保存容器の比較・その2 フレッシュロ.. 寒いけど青空。埼玉県のイ...
スキャナーの置き場所変更 アガパンサス。只今満開。...