このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 10月 11日
大阪といえばここ!企業様向けに道頓堀近くでセミナー講和しました。お片付けからコーディネートまで、素敵な暮らしを研究...
2019年 10月 10日
京都に来ました。東寺の五重塔、間近で見たのは初めて。お片付けからコーディネートまで、素敵な暮らしを研究している埼玉...
2019年 10月 09日
本日はお知らせ。11/7(木)ディスプレイ講座カラー編を埼玉県川口の紅茶専門店カパティーさんで開催します。お片付け...
2019年 10月 08日
カラーセミナー準備中~。久しぶりに並べて起案してます。お片付けからコーディネートまで、素敵な暮らしを研究している埼...
2019年 10月 07日
木漏れ日がキレイなこちら。品川にある原美術館。駅から少し歩いた住宅街の中にあります。お片付けからコーディネートまで...
2019年 10月 06日
熱海に行きました。日本三大古泉の一つ(らしい)横穴式源泉「走り湯」。洞窟の中は今も70度の源泉が湧き出ていて天然サ...
2019年 10月 05日
用事があって、池袋西武百貨店へ。コム デ ギャルソンショップの内装は、コンテナ!いつも惹かれるクールなデザイン。ハ...
2019年 10月 04日
久しぶりの横浜中華街。夫の両親が北海道から久しぶりに遊びに来ました。中華街であんかけ焼きそばを食べたいというリクエ...
2019年 10月 03日
ハロウィンキャラの中にいるのは、だるま!!さすが高崎。お片付けからコーディネートまで、素敵な暮らしを研究している埼...
2019年 10月 02日
我が家のミシン。簡単なものを作るなら充分な機能。お片付けからコーディネートまで、素敵な暮らしを研究している埼玉県の...
2019年 10月 01日
我が家の秋のクッション。3つ並べて完成です。お片付けからコーディネートまで、素敵な暮らしを研究している埼玉県のイン...
お手頃価格のモノたちに、インテリアのきほんとコツで素敵な暮らしを研究している日々の記録。
フライパンを買い替え ニトリからまた.. フライパン買い替えました...
【比較結果】タオルを使い比べた結果….. 現在の我が家のバスタオル...
スキャナーの置き場所変更 アガパンサス。只今満開。...
A3プリンターの場所作り_その3 と.. A3プリンター置き場完成...
たまごの収納ケースは無印良品のポリプ.. 幻の卵屋さん。たまご買い...
A3プリンターの場所作り_その2 イ.. 黒いこちらの板は、オット...
A3プリンターの置き場所に迷う やっほー!鋳物の街、川口...
【比較】タオルの使い比べ…1年後の結果 そろそろ、汗をかく季節に...
A3プリンターの場所作り_その1 久しぶりにピンクのオリエ...
カインズのフライパン 使い勝手レポ 先日購入したフライパン。...