このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 03月 07日
暖かくなってきましたね。少しずつ冬仕舞い。埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬...
2021年 03月 02日
今年は桜を見るのが早いような。道産子なので、いまだに3月の桜にはびっくりします。埼玉県のインテリアコーディネーター...
2021年 02月 15日
以前は週末に作り置きおかず。そのころ活躍した書籍と保存容器。埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザ...
2021年 02月 14日
久しぶりの打合せがない週末。先日購入したBOX使って書類整理しております。埼玉県のインテリアコーディネーター/ライ...
2021年 02月 06日
近所の桜の木。ソメイヨシノより一足早く咲く安行桜。少し蕾が膨らんできています。埼玉県のインテリアコーディネーター/...
2021年 01月 31日
寒いけど青空。埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。先日記事に...
2021年 01月 28日
保存容器検討中。まずは家にあるものでチェックです。埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー...
2021年 01月 22日
大漁ー。大量ー。北海道より北の美味しいお魚が届きました。埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー&...
2021年 01月 17日
可愛い年下の友人から結婚式の招待状。おめでとうー。本当に嬉しい。春にはこの状況が落ち着いて無事開催&参加できますよ...
2021年 01月 11日
我が家にあるマリアージュフレールのお茶。赤いのティーキャニスターは、「龍」の文字に惹かれてジャケ買い(笑)今年の丑...
2020年 12月 21日
先日は夕方からお仕事お出かけ前にお茶タイム。この時期は美味しいものがいっぱいです。第五回プラチナブロガーコンテスト...
2020年 12月 17日
リビングのワードローブを使い始めて約1か月。扉を閉めればスッキリ。快適です。第五回プラチナブロガーコンテスト開催!...
2020年 11月 28日
マスキングとボールペン。我が家の手書きラベルセット。インテリアのきほんとコツで、素敵な暮らし。埼玉県のインテリアコ...
2020年 11月 23日
先週頂いたお花。茎部分が弱ってしまったので、花弁部分だけ浮かべて。もう少し楽しめます。インテリアのきほんとコツで、...
2020年 11月 11日
無印良品でお買い物。TPU素材の自立するポーチです。インテリアのきほんとコツで、素敵な暮らし。埼玉県のインテリアコ...
2020年 11月 04日
洗面所のアヒルちゃん奥のあひるは、ロンドンのご当地アヒル♪今度はいつ行けるかしら。ねぇ。インテリアのきほんとコツで...
2020年 10月 25日
無印良品のファイルボックス。ハーフサイズを購入しました。インテリアのきほんとコツで、素敵な暮らし。埼玉県のインテリ...
2020年 10月 24日
先日届いたじゃがいも。ベーコンと炒めてバターを入れて。おいしい~。インテリアのきほんとコツで、素敵な暮らし。埼玉県...
2020年 10月 16日
外出ランチの担々麺。私は好きなモノを気兼ねなく食べる、おひとり外食も好き。そしてそういう時は辛いものが多い。(お家...
2020年 10月 15日
スーツケース2個。長い間お世話になりました。インテリアのきほんとコツで、素敵な暮らし。埼玉県のインテリアコーディネ...
お手頃価格のモノたちに、インテリアのきほんとコツで素敵な暮らしを研究している日々の記録。
フライパンを買い替え ニトリからまた.. フライパン買い替えました...
【比較結果】タオルを使い比べた結果….. 現在の我が家のバスタオル...
カインズのフライパン 使い勝手レポ 先日購入したフライパン。...
A3プリンターの場所作り_その3 と.. A3プリンター置き場完成...
スキャナーの置き場所変更 アガパンサス。只今満開。...
たまごの収納ケースは無印良品のポリプ.. 幻の卵屋さん。たまご買い...
A3プリンターの置き場所に迷う やっほー!鋳物の街、川口...
A3プリンターの場所作り_その2 イ.. 黒いこちらの板は、オット...
A3プリンターの場所作り_その1 久しぶりにピンクのオリエ...
食器とテーブルウェアのPOP UP .. 食器とテーブルウェアのお...