2025年 02月 01日
2月になりました。我が家にとって今月は受験月間。情報共有はリビングのカレンダー。1か月遅れですが、我が家の2025...
2025年 01月 11日
今年の干支を追加。巳年のイラスト。博物館で初もうでをして見た様々な「巳・蛇・ヘビ」を見て思い出した!我が家にも蛇の...
2025年 01月 08日
現在の我が家のリビングにあるディスプレイコーナー。5年前と比較すると、大きく変わっていない。家族写真も時計もそのま...
2025年 01月 07日
年末年始に家電を3つ購入した。振り返ると、毎年この時期に家電を購入していることが多い。たぶん、オットと同じ休日、お...
2025年 01月 03日
我が家の鏡もち今年からオブジェに変えました。旭川家具のバウ工房さんの木製鏡もちです。子供の頃は和菓子屋さんで、大人...
2022年 02月 25日
小さいマシュマロチェア。出てきたのはモノトーン。埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー...
2022年 02月 24日
現在、我が家のクッション。ニューフェイスは、真ん中のベージュ色クッションカバー。ZARA HOMEで購入しました。...
2022年 02月 21日
洗面所にも。ミモザのお裾分け。華やぎます。埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬...
2022年 02月 19日
ポスター入れ替えました。すっきりモノトーンのグラフィック。埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー...
2022年 02月 13日
洗面所繋がりで。思い出しました。このタオル購入してから、1年ほど経ちました。どちらもまだイイ感じで使用しています。...
2022年 02月 12日
これが鮭の飯寿司です。昨日記事にしたのに写真撮っていなかったのでアップ。キャベツと鮭のお漬物かな。うん…映えない食...
2022年 02月 09日
ウッドデッキをしまう前に、メンテナンスのスタートです。埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー...
2022年 02月 08日
シャワーヘッドを取り替えて1週間。気分に合わせたシャワータイムを楽しんでます。埼玉県のインテリアコーディネーター/...
2022年 02月 04日
2月3日は節分の日数年前から定着した習慣、恵方巻きを食べました。太巻き1本は食べきれないので、小さめサイズです。埼...
2022年 02月 03日
苦戦しましたが…、取付完了です。埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやまし...
2022年 01月 21日
名作椅子のミニチュア。どれも素敵。埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやま...
2022年 01月 11日
オットの地元で開催されていた展示会。建築家の椅子展。埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー...
2022年 01月 07日
昨日から関東で雪。朝、外に出たら小さい雪だるま。通勤・通学は充分注意して移動でしたが、子供たちはつかの間の雪を楽し...
2022年 01月 03日
ふわふわと飛んでるふくろう。めんこい。埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬の...
2021年 11月 27日
11月の最終週末。クリスマスディスプレイを少しずつ飾っています。埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナ...
お手頃価格のモノたちに、インテリアのきほんとコツで素敵な暮らしを研究している日々の記録。
フライパンを買い替え ニトリからまた.. フライパン買い替えました...
【比較】タオルの使い比べ…1年後の結果 そろそろ、汗をかく季節に...
【比較結果】タオルを使い比べた結果….. 現在の我が家のバスタオル...
【IKEA】マグネットボードを取り付け マグネットボードを取付ま...
保存容器の比較結果! フレッシュロッ.. 仕事帰りの駅構内で発見。...
【ニトリ】キッチンの保存容器 夫より出張お土産久しぶり...
保存容器の比較・その2 フレッシュロ.. 寒いけど青空。埼玉県のイ...
AKARI 絵紙を額装して飾る ドウタンツツジと一緒に。...
【ニトリ】ピクチャーレール お買い物途中に見た時計台...
ニトリの家電 炊飯器 年末年始に家電を3つ購入...