小さいマシュマロチェア。
出てきたのはモノトーン。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
名作家具のガチャガチャも、始めはカリモク60からでしたが、日本で名作椅子を輩出している天童木工、北欧はArtec…と色々増えています。
最近はご無沙汰でしたが、久しぶりにガチャっと引き当てたのは、マシュマロチェア。
ハーマンミラー社から販売している、ジョージネルソンのラウンジチェア。18個のクッションが並んだ個性的なデザイン、ミッドセンチュリーを代表する一つの椅子です。
インパクト大のラウンジチェア。目を惹く空間になりそうですね。
我が家の雰囲気には似合いませんが、こういう遊び心のあるデザインは大好き。ミニチュアなら気兼ねなく飾れます。笑
しかし、
ガチャガチャの椅子シリーズはほとんど組立品。
その中でもこの椅子は細かくパーツが分かれていてびっくり!そうよね、18個のクッションでできているマシュマロチェア。1個ずつクッションをはめていきました。
ちなみに本物も一か所に重さが集中しないようにクッション入れ替えができます。
息子が小さいころ色々組み立てしたわなんて思いだし、もくもくと作業。
そんな息子も今週は高校受験!
母はドキドキしながら組立てていましたー。どの子も今までの努力を発揮できますように。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29849688"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tylab.exblog.jp\/29849688\/","__csrf_value":"1a95da969d448d0b5cb596802a32122b3b75900b2bde93647ac96bf84d886fb800b83bd582c30c6775029d2384ba8fdd876081b11c31fdab26290fa6e45f1809"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">