洗面所にも。
ミモザのお裾分け。華やぎます。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
1年前に購入したフェイスタオル、イオンのPB、HOME COODYのタオルと、UCHINOのタオル。
価格帯の違うタオルを各3まいずつ購入、洗面所とキッチンで手拭き用として毎日使用。なので、3日におきに使用して1年経ったのがこちらです。
大きな変化なく、劣化もほとんど感じることなく、使用しています。
イオンHOME COODYのタオル価格を考えると、この劣化の少なさにちょっと感動しています。
あ、ちょっと糸が出ているところがありますが、はさみでちょっきんで問題なしなレベル。
我が家はタオルは乾燥機で乾かしますが、ふわふわ感もまだまだ健在です。
UCHINOのタオルも問題なし。
パイルの凹凸があるデザインは、劣化を感じさせないんだと、デザインのクオリティにも感動しています。
ヘムの部分にも凹凸があるので、見た目も美しいんですよね。
ヘムって裏側の画像をみると分かりやすいと思うのですが、
どうしてもうねうねとしてしまう。これが分かりにくいデザインなのが素晴らしいです。
お値段がお手頃なのでもので選ぶなら、イオンのタオルをリピート購入します。
まだまだ使えますが、布物は適度に買い替えたほうが運気が良いとも聞くので。
自分なりの買い替えタイミングを決めて、最後までごわごわせず、気分良く使えるのは嬉しいです。
そしてUCHINOのタオル、デザインのクオリティにも改めて感動した次第です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29845838"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tylab.exblog.jp\/29845838\/","__csrf_value":"f2621ca30398c3b3dfc6092bae24bc820a33c78c9c4334ac260d6ad4bca8ccaffdef8359d1c779c741e52ceb2e8fc4b6b367fe25a7723da8b9719c3ec5990413"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">