札幌の母から荷物が届きました。
懐かしい千秋庵の山親父。パッケージが変わると新鮮!
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
母からの荷物の中には、北海道らしい食べ物がいっぱい入っていました。鮭の飯寿司(鮭とキャベツの漬物)は、冬の味。
先日の札幌は観測史上最大の積雪。実家は北海道には珍しく玄関外に風除室が無いので、小まめに雪かきをしないと、玄関ドアが開かなくなりそうで大変だったそうです。
そして昨日から首都圏も雪模様。
交通事故や転倒など、充分気をつけてです。
実家のある北海道と今住む埼玉。
住宅の違いを冬になるほど実感しています。
雪がないと、風除室不要。窓は2重ではない。外にエコキュートなど給湯器が置けるので、冬でも外を活かした暮らしができます。
その代わり石油ストーブの暑いほどの暖かさを感じられないので、なんとなくいつも肌寒く感じてしまうのは、小さい頃の環境と違うからでしょうか。
室内の温度だけではない、肌感覚。他にも匂いとか、空気感。
暮らしに五感って大事です。
自分の感覚を時々意識を向けて、ここを快適に過ごしたいです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29836343"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tylab.exblog.jp\/29836343\/","__csrf_value":"48c471b2f3edb4ed9145baa9a8e1b17ac33edeea4aa6bafd22b6aac441c68d890783d62c06d483a34d1edda7776139ccba646516b7e0507cd390fc7ef5159866"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">