ウッドデッキをしまう前に、
メンテナンスのスタートです。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
マンションの大規模修繕工事に向けて、ベランダにあるものをお片づけしています。 残っているウッドデッキは、塗装をしてから仕舞うことにしました。
塗料には水性と油性がありますが、今回は扱いのラクな水性を選びました。
しっかり塗りたいなら油性かもしれませんが、ウッドデッキですから、ちょっとラフに仕上がっても問題なしです。
オットが作業を開始してくれました。
ブルーシート上にあるのが塗装済み。それ以外が塗装前。
画像だと分かりにくいですが、日焼けで色が抜けたところがイイ感じに落ち着きました。
一気にやる時間と体力が無いので、少しずつ外して、塗装して、仕舞うを繰り返しします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29834396"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tylab.exblog.jp\/29834396\/","__csrf_value":"14a30ae63e8ca7849161b0d6476ea571d1f81b8fe27ec1cf7d7407db3971139b6198764c99ddc7e9644f88458df18d40697204939f860a62566c7225ce7bc6be"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">