人気ブログランキング | 話題のタグを見る

立春の日に向けて、ベランダのお片づけ

ベランダを片付けて残ったもの。
立春の日に向けて、ベランダのお片づけ_e0408608_19234146.jpg
ベンチとウッドデッキ。


埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。

昨日は立春。
ここから大きくエネルギーが変わるので、前日までにお片づけをするのがよい。とお聞きしまして、ベランダをお片づけ。

と言いますか、我が家のマンションではそろそろ大規模修繕工事が始まりますので、ベランダにあるモノを一度撤去する必要があるため、不要なものを手放しました。


おうちで過ごす時間が増えて、もうすぐ2年。

ちょうど2年ほど前に敷き詰めまして、息子がベランダのウッドデッキを磨いてくれました。
立春の日に向けて、ベランダのお片づけ_e0408608_23022251.jpg
うわー。2年前は息子小さかった。

夏にはベランダでビールを飲んだり、
立春の日に向けて、ベランダのお片づけ_e0408608_23481717.jpg
お家時間を楽しく過ごすのに大活躍した場所ですが、今年は使えません。


ベランダにあったもの(主にオットのものが多かった)を処分したり、保管場所を移動したりしまして…残ったのは1枚目の画像、ベンチとウッドデッキ。

修繕工事は半年ほどかかるので、これをどうやって室内に収納しようか。別な保管場所を借りるか。考えなければなりません。(これは処分する選択なし)


とりあえず、

収納する前に、まずはメンテナンスからスタートします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。
にほんブログ村 インテリアブログへ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。


by tylab_1012 | 2022-02-05 07:00 | 日々のこと | Comments(0)

お手頃価格のモノたちに、インテリアのきほんとコツで素敵な暮らしを研究している日々の記録。


by tylab_1012