名作椅子のミニチュア。
どれも素敵。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
昨年ついつい買ってしまった、ガチャガチャの名作椅子たち。
カリモク60や、天童木工の名作椅子たちのミニチュア。これはこれでかわいいのですが、
名作椅子のミニチュアといえば、冒頭の画像にあります、Vitra design museum ミニチュアコレクション。
Vitraはスイスの有名な家具メーカー。
そこで所蔵するコレクションのミニチュアを販売しています。
オリジナルの1/6サイズに縮小したこのミニチュア椅子は、細部に至るまで忠実に再現されているので、コレクターアイテムというだけでなく、学校などで重要な資料としても使われているモノ。
とっても素敵なので気になっております。我が家に飾りたいわ。
全ての椅子を揃えることはできないけど、ミニチュアなら可能かも。
しかし、資料として作られているだけあり、手の込んだミニチュア。ですのでお値段もそれなり。
フツーの椅子が買えちゃいます。
それなら、今年こそはダイニングチェアを買い替えしようかと。いろいろ検討しています。
椅子はインテリアのアクセントになる家具。
お気に入りをぜひ選びたいです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29815860"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tylab.exblog.jp\/29815860\/","__csrf_value":"a0219f54946100613afb3b96690e2e5330f79c2a4c129d992284de9addbdfb761585a11587f28f0f1c1c89164d45c5ad222028f0e77b9770cc659c83af7dbc03"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">