ハリー・ポッターにも出てきた飲み物。
エッグノッグ。息子のリクエストで作りました。甘くておいしい。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
息子の高校受験も大詰め。
今週末の試験、それから2月末の試験。保護者としての手続きはほぼ終わり。親としてできることは、美味しいご飯を作って体調管理をするのみとなりました。
必然と家で過ごす時間が多いので、ちょこちょこお片づけをしています。
リビング収納もたびたび見直ししていますが、最近ちょっとジャンル分けを見直ししたものが。
それはこちら。
マスクは日々使うモノとなりましたので、マスクのみで1つを使っています。
それからマスクの右横にある2つも見直ししたジャンル。
今までお掃除・除菌で一つだったのですが、2つに分けました。
最初は、お掃除・除菌で分けようと思ったのですが、お掃除として入っているフローリングシートは、ドライ・ウェットと2種類あり、どちらも使っています。
収納用品として使っている無印良品のファイルボックス。半透明で中身がうっすら見えるとはいえ、ドライとウェットを見分けるのは難しくて。使う時にプチストレス。
ということで、今回はこんな風に分けました。
「ドライ」「ウェット」そのまんまー(笑)
ドライには、ドライフローリングシートの他、使い捨ての古布を。
ウェットには、ウェットフローリングシート、アルコール除菌スプレー予備などを。濡れている→液体という分け方です。
自分にぴったりのジャンルが決まると嬉しいです。
これでスムーズにお掃除できますように。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29813868"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tylab.exblog.jp\/29813868\/","__csrf_value":"caa388fe9447eecb6fbd9c485c3d300d2ddfeac0fcb27344cb2cc73af7455c497ecc489055c33451cc7effe2e8799ca5d06c604f5b1b15c8161ba8decce2e7d2"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">