オットの地元で開催されていた展示会。
建築家の椅子展。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
オットの実家は北海道の旭川近郊にある東川町。
日本の家具産地の一つです。
そして只今、椅子研究家の織田典嗣氏が収集した椅子(通称・織田コレクション)を中心にデザインミュージアムを設立しようと町全体で行っています。
そんなわけで、町の図書館では定期的に織田コレクションの展示会を開催。
ちょうど帰ったときには建築家の椅子展を開催。有名な建築家、イコール名作の椅子デザイナーなことが多い。自分の建築にぴったり合う椅子をデザインしています。
北欧ブームが来てから、日本でもYチェアなどの海外名作椅子が人気ですが、日本の家具産地も頑張っています。
こちらの図書館には、地元メーカーさんが作成している椅子も展示されています。
どれも美しいんです。そしてこの図書館の家具たちももちろん。これに座って勉強している子供たちが羨ましいです。
ちなみに日本の家具産地は
北海道旭川、九州大川、岐阜の飛騨高山、広島府中、静岡、徳島が有名。(5大もしくは6大産地と言われています)
北欧の家具メーカーも素敵ですが、日本の家具メーカーも素敵な家具がいっぱい。
そして、木の温もりを活かしたデザインは、どちらにも感じるもの。組合わせて使うのも素敵ですね。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29807180"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tylab.exblog.jp\/29807180\/","__csrf_value":"b742b75f1a510d4fdbd650c2e162de16d2b7ed0ff8fca59d052a77742480d74c3657b31a6f632e73093b655762d70b8281ea16f4a691fc65bfd9dabe044542d4"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">