人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お菓子置き場のトレー

お菓子色々。
お菓子置き場のトレー_e0408608_18583069.jpg
一番手前は、六花亭のお正月限定パッケージのマルセイビスケット。
シンプルでやさしい味です。


埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。

普段はお菓子の常備をあまりしていない我が家。

以前は夫婦共にフルタイム勤務。息子も1才から保育園のため、家でお菓子を食べる習慣がないからかもしれません。

しかし年末年始。プラス帰省もあると、お菓子を買ったり頂いたり。それなりの量になるため保管場所が必要に。

以前は定位置をきちんと決めずに、キッチン周りに置いていましたが、場合によっては扉の中に収納することも。
…そうすると存在を忘れてしまい、美味しい時期を逃してしまうことが多々発生。とってももったいない案件です。


お菓子に限らずですが、我が家は全員、ぱっと見えない・しまい込むと存在を忘れてしまう、苦笑。


そこで、本当は別な目的で使おうと買った脚付きトレーを、お菓子置き場に活用してみました。
お菓子置き場のトレー_e0408608_19000712.jpg
キッチン前のカウンターに。
しっかりした脚付きなので、ひょいっと持ち上げて拭き掃除もラクにできます。

みかんなどの果物を入れても良い感じ。
実はこの写真の中には珍味も入っているの、笑。



朝、トレーに入っているお菓子を見た息子が「今日誰か友達来るの?」と聞いてきました。
いや、違うけど。

なるほどー。
脚付きは、スペシャルな感じがするようです。

ちなみにこの脚付きトレー、年末にアクタスで購入しました。
オンラインだとこちらかな。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。
にほんブログ村 インテリアブログへ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。


by tylab_1012 | 2022-01-04 19:00 | 収納 | Comments(0)

お手頃価格のモノたちに、インテリアのきほんとコツで素敵な暮らしを研究している日々の記録。


by tylab_1012