銀座のWAKOディスプレイ。
2022年バージョンはホワイトタイガーです。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
2021年最終日。
2021年の振り返りと、2022年の抱負をシェアする朝会に参加してきました。
ということで?
ブログでは、2021年のお買い物を振り返り。買ってよかったベスト3を挙げて見ます。
まず1つめは、アートギャッベ。
真夏に購入しましたが、暑いとは感じることなく、しっとりとした質感で気持ち良かったのですが、冬になると、この厚みが程よく暖かく、快適に過ごせています。
長年欲しかったので、思い切って買って大満足しています。
次に2つめは…にんにくのおろし金。マイクロブレイングレーターです。
我が家の息子はにんにく大好きのため料理に多用するのですが、。このおろし金を使用すると、にんにくのすりおろしが俄然楽ちんに。
ショウガもOK。後片付けも簡単。おかげで気軽に楽しく料理が出来るようになりました。
お正月料理にはゆず皮もすりおろして使う予定です。
最後3つめは…
カインズのフライパン。
3つめを、北の住まい設計社で購入した椅子と直前まで迷ったのですが、 最近足元が暖かい、床暖のあるリビングで仕事をしているため、座っていないことに気づいて変更しました。来年はもっと座って良さを実感するわ。
とにかくこのフライパン。
取っ手が取れるので、収納スペースがコンパクトになり、洗いやすい。
深型なので、これで作る料理の幅が広がり、食卓にそのまま置いても許せるデザイン(自分比)。
ほぼ毎日使用していますが、ほんと使いやすい。
日常になじみすぎて(笑)おります。まあ、フライパンは日用品ですし。ね。
外食少なめ&自炊多い一年でしたので、キッチンものが2つ上がる結果となりましたが、気分良く毎日暮らせるのが大事ですものね。
来年はマンションも大規模修繕工事が始まり、住まいを見直す時期になりそう。
色々アップデートしていく予定です。
今年も1年ブログをご覧くださり、ありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。