こういうのは玉虫色?
冬はイルミネーションが美しいですね。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
2021年もあと少し。
昨年末にパントン社から発表された2021年の色はイエローとグレー。明るい兆しもある反面、まだまだ不安定な世の中だったように感じます。
先日、パントン社が発表したパントン・カラー・オブ・ザ・イヤー2022。
2022年の色は、ベリーペリー。
画像お借りしました。
華やかなバイオレットレッドと、ツルニチソウのようなブルーを組合わせた「新色」。
わざわざ新しい色を作って提案するのは初めてだそう。
この色を選んだのは、
ブルーの持つ忠実さと普遍的なイメージに、
レッドのもつエネルギーや高揚感をブレンド。
全ての青の中で最も幸せで温かみがあり、同時に新しさや力強さをもたらします。とのこと。
なるほどー。
コロナが落ち着いてきても元の暮らしに戻るわけではないですものね。
新しい暮らしの変化に、自分も楽しく柔軟に変化することが必要になりそう。
他のセミナーや展示会でも、暮らしに色を取りれる傾向が増えてくるとのお話が。
色は気持ちとリンクしますので、上手に色を取り入れて自分の暮らしもアップデートです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29793277"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tylab.exblog.jp\/29793277\/","__csrf_value":"77678f6d09fb0456731285e5feb1dd91dd656bc9a248a51a796bdc11213e2447331307866adbaed6e0e1848a583adf3d0cc60f068876a60dfb8e5d54f22111e2"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">