ステンレスの洗濯ピンチ。
ダイソーで買ってきました。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
天気が良いので、せっせと布団カバーを洗ってベランダに干しました。
その時に気になったのが、洗濯ピンチ。
今まで使っていたのは、写真左側の無印良品のポリカーボネート物干し用の洗濯ピンチ。
昔のポリプロピレンからポリカーボネートに素材変更になり、だいぶ対候性はアップしたものの、やっぱり長期間使っていると傷んできます。
数もだいぶ少なくなってしまったので、お買い物ついでにダイソーでステンレスのピンチ買ってきました。
今は100均でもステンレスあるんですねー。素敵。
さて、開閉して触ってみると、ちょっと挟む力が弱い気がします。むむむ。
実際に使ってみて、また報告します。
◆◆講座のお知らせ◆◆
こころが満たされるインテリア講座~BASIC~全5回コース・7月度受付終了。
英国認定心理カウンセラー ひろみWatsonさんとのコラボ講座。
次回は秋以降、別メニューで開催予定です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加中。
更新の励みになります。ぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29643106"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tylab.exblog.jp\/29643106\/","__csrf_value":"b4d3fe2256465665979dba64e59c25f5f3bba3927b9d4f7705710d65975a8bacaa7fb7e203f378136ccc0feda41886eab0e066932b4913a110368c12d294b6d1"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">