人気ブログランキング | 話題のタグを見る

水筒3サイズ使い分け

最近の飲み物。
水筒3サイズ使い分け_e0408608_18242165.jpg
胡麻麦茶。香ばしくて好き。


埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。

毎年の人間ドックで高血圧と診断されるオット。
そこで、どーーーんとまとめて胡麻麦茶を購入して飲んでみることに。しばらく続けて見ます。

私は単純にこの味が好きで飲んでしまう(笑)

なるべくならペットボトルをごみとして出したくないのですが、仕方がない。


代わりに?という訳ではないのですが、日常のお出かけは水筒持参が多いです。

状況に合わせて3サイズを使い分け。
水筒3サイズ使い分け_e0408608_18250080.jpg
運動の時は大サイズ。
仕事の時はKINTOの中サイズ。
小さいのはワンマイルか、ごはんを食べに行くときに。

今色はステンレスシルバーで統一。
色付きを使ったこともあるけど、長期使用すると塗装が剥げてくるのが多くて…。その点シルバーは塗装剥がれがないので気分良く使えてます。

そして、ごみが出ないということもあるけど、いつでも適温で飲めるのは嬉しい。

熱中症対策にも適度な水分補給大事です。


◆◆講座のお知らせ◆◆
こころが満たされるインテリア講座~BASIC~全5回コースを7月から開催します。

インテリアに必要な知識をお伝えするだけではなく、自分が本当に望んでいることを知るココロのワークも一緒に行います。

第1回7月は「色」
第2回9月は「レイアウト」
第3回10月は「片付け」
第4・5回11・12月と続けて理想の空間を「コラージュ」作って形にします。

単発での受講も可能です。
リアルだけでなくオンラインでもご参加可能。

木曜日・日曜日コース 受付終了

英国認定心理カウンセラー ひろみWatsonさんとのコラボ講座。
詳細、お問合せ、申し込みはこちらから

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加中。
更新の励みになります。ぽちっと応援お願いします。
にほんブログ村 インテリアブログへ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。


by tylab_1012 | 2021-07-13 06:00 | 日々のこと | Comments(0)

お手頃価格のモノたちに、インテリアのきほんとコツで素敵な暮らしを研究している日々の記録。


by tylab_1012