やっほー!
鋳物の街、川口市をてくてく歩くと、こんなオブジェたちに遭遇します。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
自宅で仕事をするようになり、購入したもののひとつ、A3プリンター。
オフィスから紙を無くそうという世の中の流れではありますが、図面や企画書など、インテリアの業界には、A3用紙がまだ健在!
しかし、
A3プリンターは大きくて場所を取るんです…。
仕事の合間をみて、和室の一角にワークスペースを作成中。先日DIYしたデスクの上にA3プリンターを乗せてみたところ…
大きい。大きすぎる…。
すぐ手を伸ばせる場所にあるのは便利だけど、せっかく150cm幅のデスクスペースが小さくなってしまいます。
モノを増やさないためには、1つ買ったら1つ捨てる。など、ありますが、仕事やプライベートなど、ライフスタイルが変わると、当然所有するものも変わるため、そんな上手くいかないことも。
時々暮らしの見直しをしてアップデートは大事ですね。
さて、A3プリンターの置き場所を変えることに。
続きはまた明日です。
◆◆5月講座のご案内◆◆
マイスペースをつくろう!講座。
5月は、暮らしを楽しむ「テーブルコーディネートをアート」です。
もっと気軽に楽しく取り入れるアートの方法、それからイギリス式のテーブルコーディネートの手法をしって、私らしい暮らしをつくる方法を楽しく学びます。
英国認定(NCFE)の心理カウンセラーひろみWatsonさん(プロフィールはこちら)とのコラボ講座。 自宅で過ごす時間が大切になった今、ココロと空間のマイスペース作りをしませんか。
毎回紅茶専門店カパティーさんで開催しています。
ということで、一旦区切りとなる今回は、
リアル参加の皆さまには、ティータイム付き。
オンライン参加の皆さまは、茶葉をプレゼントさせて頂きます!!
今までご参加の皆さまだけでなく、初めての方でも楽しめる内容となっていますので、ご興味ありましたら是非ご参加くださいませ。
日程は
5/8(土)14:00~15:30受付終了
5/20(木)11:00~12:30
5/23(日)15:00~16:30
ご興味ありましたらぜひお待ちしております。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加中。
更新の励みになります。ぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29520461"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tylab.exblog.jp\/29520461\/","__csrf_value":"6929bcc48f72abcfbb310c949554ff831defbe3885d70cd8cb166174898abbdb848b257f2ca818400472dd5c979920075de97925cf12638cc27663a7c21cd643"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">