人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【IKEA】お片づけに買ったもの

IKEAで買ったもの。ひとつ目は
【IKEA】お片づけに買ったもの_e0408608_08532334.jpg
キャリーバッグ。


埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。

昨日の記事の続き。
IKEAで買ってきたものをご紹介。

IKEAといえば、早くからお買い物バッグはマイバッグを推奨。ブルーのバッグが有名ですが…。使い勝手はとっても良いけど、あの華やかなブルーはとっても目立つ。

しかし最近のIKEAのキャリーバッグは、使いやすい色・柄のバッグが増えて、ありがたい。

モノトーンのバッグ(フィスラ)は以前から活用していましたが、だいぶ傷んできたので買い替えに。そして初めてみた赤い花柄のバッグ(インルップ)も購入しました。

Mサイズのバッグは、A4サイズのバインダーと比較するとこんな感じ。
【IKEA】お片づけに買ったもの_e0408608_08545832.jpg
お値段、199円!とお手頃。
水洗いできるポリプロピレン素材。
仕事で多くの荷物を運ぶとき、キャンプ・公園などのアウトドア、子供が保育園通いの時は、布団を運んだりと、大活躍のバッグです。


それから、
昨年長期で欠品していた、こちらのファイルボックスを。
【IKEA】お片づけに買ったもの_e0408608_08550898.jpg
ファイルボックスは無印にもニトリにもあるけれど、IKEAのファイルボックスは紙製。(プラスチックはないの)
インテリアになじみやすい白があるのもありがたい(黒もある)

組立式なので使わないときは、
【IKEA】お片づけに買ったもの_e0408608_08552143.jpg
折りたためるのも嬉しいポイント。書類整理はこちらをメインで使っています。


ゴールデンウィークは、おうちのお片づけかな。
さて頑張りますー。


◆◆5月講座のご案内◆◆

マイスペースをつくろう!講座。
5月は、暮らしを楽しむ「テーブルコーディネートをアート」です。

もっと気軽に楽しく取り入れるアートの方法、それからイギリス式のテーブルコーディネートの手法をしって、私らしい暮らしをつくる方法を楽しく学びます。

英国認定(NCFE)の心理カウンセラーひろみWatsonさん(プロフィールはこちらとのコラボ講座。
自宅で過ごす時間が大切になった今、ココロと空間のマイスペース作りをしませんか。

毎回紅茶専門店カパティーさんで開催しています。
ということで、一旦区切りとなる今回は、

リアル参加の皆さまには、ティータイム付き。
オンライン参加の皆さまは、茶葉をプレゼントさせて頂きます!!

今までご参加の皆さまだけでなく、初めての方でも楽しめる内容となっていますので、ご興味ありましたら是非ご参加くださいませ。

日程は
5/8(土)14:00~15:30
5/20(木)11:00~12:30
5/23(日)15:00~16:30

講座詳細、お問合せ、お申し込みは→こちらから

ご興味ありましたらぜひお待ちしております。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加中。
更新の励みになります。ぽちっと応援お願いします。
にほんブログ村 インテリアブログへ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。


by tylab_1012 | 2021-04-29 09:00 | 収納 | Comments(0)

お手頃価格のモノたちに、インテリアのきほんとコツで素敵な暮らしを研究している日々の記録。


by tylab_1012