4月23日はビールの日なんて、エキサイトのWEBページで初めて知りました!!
せっかくなので我が家にあった北海道のビールで乾杯!!実家から送って頂いたもの。ありがとうー。満喫です。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
ここ1年、家族でお外で晩ごはんすることもほとんどなくなり、ほぼ夜ごはんは晩酌付き。
おうち居酒屋です、笑
ビールも時々飲みますが、ふだんは1年以上前に購入したソーダストリームの炭酸で割りのハイボールが定番。
本当にこれは我が家にとって買って大正解のモノでした。
置き場所は、購入時にキッチン、ダイニングの両方からアクセスできるようにと、こんな感じで置いてました。

しかし先日ふと思い立ちまして、90度回転。ダイニング側に向けることに。
とっても使いやすくなりました!!
そう、よく考えたらダイニング側に持って来て炭酸注入していたのです。
そして、炭酸ガスのボトル取り替えは背面から。
キッチン側から入れ替えることができて、ラクチン。
ほんの少しのことですが、小さな不便に気づいて改善するだけで、生活ってラクになる。
時々当たり前だと思っていたことも疑問を持つのは大事かな。と実感です。
◆◆5月講座のご案内◆◆
マイスペースをつくろう!講座。
5月は、暮らしを楽しむ「テーブルコーディネートをアート」です。
もっと気軽に楽しく取り入れるアートの方法、それからイギリス式のテーブルコーディネートの手法をしって、私らしい暮らしをつくる方法を楽しく学びます。
英国認定(NCFE)の心理カウンセラーひろみWatsonさん(プロフィールはこちら)とのコラボ講座。 自宅で過ごす時間が大切になった今、ココロと空間のマイスペース作りをしませんか。
毎回紅茶専門店カパティーさんで開催しています。
ということで、一旦区切りとなる今回は、
リアル参加の皆さまには、ティータイム付き。
オンライン参加の皆さまは、茶葉をプレゼントさせて頂きます!!
今までご参加の皆さまだけでなく、初めての方でも楽しめる内容となっていますので、ご興味ありましたら是非ご参加くださいませ。
日程は
5/8(土)14:00~15:30
5/20(木)11:00~12:30
5/23(日)15:00~16:30
ご興味ありましたらぜひお待ちしております。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加中。
更新の励みになります。ぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29497757"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tylab.exblog.jp\/29497757\/","__csrf_value":"f810891aa5e3ab362d99c0d0c017c2ac0c32e63432e2d48bb364d840b34d70ac1059e078cc0ddcfb07d242ff4e269d7ea40efd9580e8bcc40a13f56b44edae73"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">