人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【DIY】ベンチ作って、それからお届け

パイン材を購入して、加工して~
【DIY】ベンチ作って、それからお届け_e0408608_21063630.jpg
塗装して乾かし中の画像。


埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。

本日はお仕事のお話。
先日お客様宅のリビング家具&収納をご提案した事例をご紹介します。

ご相談内容は、以下の2点。
・テレビボードの購入
・小学校入学に合わせてリビングにランドセル収納

ランドセル置き場は、この時期みなさん考えますよね。(私もそうでした!)


さて、お伺いしてお打ち合わせするなかで、合わせておもちゃスペースも見直しすることに。

おもちゃスペース、ご提案したのはこちら
【DIY】ベンチ作って、それからお届け_e0408608_21071942.jpg
無印良品のやわらかポリエチレンケースと、DIYで作成したベンチの組合せ。

ベンチの脚は、先日私の机をDIYしたときに使いました、noashiのローテーブル用の脚にしました。
机のDIY記事はこちら
机のDIY記事追加はこちら

お子様は兄妹2人。これからライフスタイルが変わることが想定されましたので、おもちゃスペースも変化に対応できるDIYのベンチ。

上にぬいぐるみを飾ったり。
お友達が集まったときはローテーブルとして。

そして、使わなくなったら脚を外してばらすことも可能。
六角レンチで留めるだけなので簡単です。


今回は、こちらで天板加工から塗装を行い納品しました。
リクエストがありましたら、一緒に加工や塗装をすることも可能です!

無事に納品できてほっと。
【DIY】ベンチ作って、それからお届け_e0408608_21091278.jpg
そして気に入って頂けて良かったです。

そうそう、肝心のランドセル置き場~。続きはまた明日です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加中。
更新の励みになります。ぽちっと応援お願いします。
にほんブログ村 インテリアブログへ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。


by tylab_1012 | 2021-04-12 06:00 | お仕事のこと | Comments(0)

お手頃価格のモノたちに、インテリアのきほんとコツで素敵な暮らしを研究している日々の記録。


by tylab_1012