人気ブログランキング | 話題のタグを見る

久しぶりのお弁当作り

中2男子のお弁当は
久しぶりのお弁当作り_e0408608_10385914.jpg
ボリューム大事。本日は大好きなから揚げ。おにぎりの海苔は別に持参。食べるときに巻く派です。


おはようございます。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。

今日は、息子の中学校で校外学習行事。
久しぶりにお弁当を作りました。

この1年間、学校行事が相次いで中止になり、校外学習の時期も何度も延期、その度に場所も縮小…。

何も出来ないままこの1年間を終えるかも…と思いましたが、先生方のご配慮で本日実施となりました。本当に感謝です。

楽しんできてねー。


普段はお弁当を作ることはないので、お弁当箱はキッチンの吊り戸棚の上に。
久しぶりのお弁当作り_e0408608_10400250.jpg
一番上の取っ手付き収納の1つに、お弁当箱などを一式収納。
頻度が低いのでこの場所が今はベスト。

しかし、
1年後、高校生になったら、毎日お弁当作りでしょうか…。
見た目よりボリューム重視のの男子弁当ですが、毎朝のルーチンが変わりますね。

そうなるとお弁当箱は、この場所での収納はちょっと面倒。
1年後は、キッチン周りの収納も見直し必須です。今年はそのまま。


今年度ももう少しでおしまい。
卒業、卒園、新学期…。みなさまおめでとうございます!!

◆◆◆お知らせ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
4月マイスペースをつくろう!講座は、
4月はインテリアトレンド講座。「トレンド」を掴んで暮らしをアップデートです。

トレンドはどこから生まれるか。ファッションとインテリアの違いなど、海外の展示会情報を見ながら、これからのトレンド情報も知って、私らしい空間をアップデートする方法を楽しく学びます。

少人数開催。オンラインでもご参加できます。
また、引き続き感染対策をより一層強化して開催します。ご自身の体調や状況に合わせて参加方法をお選びくださいませ。

日程は、
4/11(日)15:00~16:30
4/15(木)11:00~12:30
4/17(土)14:00~15:30

ご都合のよいお日にちをお選びください。
ぜひたくさんのご参加をお待ちしております。

詳細・お申込みは→こちらから

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加中。
更新の励みになります。ぽちっと応援お願いします。
にほんブログ村 インテリアブログへ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。


by tylab_1012 | 2021-03-24 11:00 | 収納 | Comments(0)

お手頃価格のモノたちに、インテリアのきほんとコツで素敵な暮らしを研究している日々の記録。


by tylab_1012