可愛い年下の友人から結婚式の招待状。
おめでとうー。本当に嬉しい。春にはこの状況が落ち着いて無事開催&参加できますように。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
話はガラッと変わりまして…(笑)
昨年末に購入したドライヤーを使いやすく収めるために、洗面所の引き出し中を(やっと!)見直ししました。
購入したプロ仕様のドライヤーは、サイズが大きく折り畳み不可。
おまけに、電気コードが長いので、収納のため束ねるとけっこうなボリューム。
これは購入するまで気付かなかったわ。
今までは引き出しの中に無印良品のボックスを入れてドライヤーを収納していましたが、
とってもはみ出している(苦笑)
そして、よーく見たら、毎日使うモノが入っている引き出しだったはずなのに、いつの間にか使用頻度が低いものがチラホラと…。
そこで、収納ボックスを取り外し、IKEAの引き出し用マットを使って引き出し下に敷き詰め。


その上に直接ドライヤーとコスメ用品が入っているポーチを収納しました。
メイクブラシや櫛なども、使うモノだけ残して、立てて収納。
引き出し下にマットがあるので、このボックスは動かず安心。
(Stay Homeで、メイクもだいぶ変わってきているので、ここはもっと見直しできそう~)
見た目はあまり変わっていないかもですが、ずいぶん使いやすくなりました。
キレイに収める=収納用品が必要とは限りません。
これで朝の身支度もスムーズにできそうです。
◆◆講座のご案内◆◆
マイスペースをつくろう!講座。
2月・3月は「コラージュ」作り。2回に分けて完成させます。
自分のマイスペースをビジュアル化しましょう。私らしい理想の空間がはっきり形になると、現実が近づいてきますよ♪
毎回実施する心理ワーク体験は、オーラソーマ。
2月は3本目のボトル。3月は4本目のボトルについてお話します。
私らしいを知るヒントになりますよ。
少人数開催。オンラインでもご参加できます。
引き続き感染対策をより一層強化して開催します。
ご自身の体調や状況に合わせて参加方法をお選びくださいませ。
【2月日程】
2/14(日)15:00~16:30
2/18(木)11:00~12:30
2/27(土)14:00~15:30
【3月日程】
3/14(日)15:00~16:30
3/18(木)11:00~12:30
3/27(土)14:00~15:30
全2回ご参加となります。
各月でご都合のよいお日にちをお選びください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加中。
更新の励みになります。ぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29374253"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tylab.exblog.jp\/29374253\/","__csrf_value":"89550f80e02e8f89040f6cb46b93d7f600fb2d754da70498a65e0ce08fd2f3c7646b3ebc7a801c1911ec3dc469e2ef19f5db8b4f008526ad7042a174a5d49ca3"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">