人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オットのマイスペース(仮)

お仕事で久しぶりに表参道へ。
オットのマイスペース(仮)_e0408608_00171598.jpg
オットのマイスペース(仮)_e0408608_00172067.jpg
いつの間にか、こんなスペースができていました。
地下鉄駅上でとっても目立つ場所なのに…。こんなに来ていなかったんだなー。とびっくり。


埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。

お仕事柄、完全リモートワークとはならず、リアルとリモートを混ぜ混ぜしながら過ごしています。

先日の3連休は、家族全員自宅で過ごす1日となりました。

息子は個室が出来たので、そちらでおこもり。

オットと私はダイニングテーブルを共有してお互い仕事をしていましたが、
オットのマイスペース(仮)_e0408608_00174703.jpg
いつの間にかオットが…ソファ後ろのシェルフを利用してお仕事をしていました。
決して追い出したわけではありませんよ(笑)

ソファ後ろのシェルフは、幅140cmほど。
高さは76cmとデスクで使うには少々高いですが、椅子で微調整すれば、まあ問題なし。

奥行きは約40cmと狭いですが、横にモノを広げることができるので、短時間であれば問題ないようです。

全面がソファのため、前が空いているのでデスクとして機能できているよう。
★壁面に付けていると奥行き40cmでデスクとしては厳しいです!

個室が難しくても。それぞれのマイスペースがあるとやっぱり便利ですね。


◆◆◆1月講座のご案内◆◆◆
マイスペースをつくろう!講座。
テーマは「スタイル」です。

リアル&オンライン、少人数で開催。

引き続き感染対策をより一層強化して開催します。
ご自身の体調や状況に合わせて参加方法をお選びくださいませ。

【講座内容】
北欧、ナチュラル、エレガント、男前インテリア…色々なスタイル名は知っているけど、それはどんなものを選んだら良いの?意外と難しいのではないでしょうか。

今回はスタイルを形にする方法を知って、私らしい空間をつくる方法を楽しく学びます。

【内容】
・マイスタイルとマイスペース
・スタイルの要素
・イメージワーク

心理ワークは、オーラソーマNO,2のボトル。あなたのギフトボトルについてお話します。

【日程】
1/14(木)11:00~12:30明日開催
1/16(土)13:00~14:30受付終了
1/31(日)15:00~16:30満席

詳細はこちら
ご参加をお待ちしております。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加中。
更新の励みになります。ぽちっと応援お願いします。
にほんブログ村 インテリアブログへ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。


by tylab_1012 | 2021-01-13 06:00 | インテリア | Comments(0)

お手頃価格のモノたちに、インテリアのきほんとコツで素敵な暮らしを研究している日々の記録。


by tylab_1012