人気ブログランキング | 話題のタグを見る

プロ仕様のドライヤーに買い替えました

実家から荷物が届きました。
プロ仕様のドライヤーに買い替えました_e0408608_23125282.jpg
中に入っていたもの1つは、ドライヤーです。


インテリアのきほんとコツで、素敵な暮らし。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。

ここ数年使っていたドライヤー、少し前から温風が出なくなりました。

さすがに髪の毛が乾かない。(しかも寒い)

ということで、
以前から買い替えるのなら、これ。と思っていたドライヤーを母に頼んで購入することに。

ノビ―のドライヤー
国内美容室の半数以上で使われているというドライヤーです。

特徴は、業務用ならではのハイパワーと耐久性。
短時間で髪が乾きます。

実は私の実家は美容室。
このドライヤーは、子供のころから馴染みのあるもので、帰省の度に短時間で髪がまとまり、やっぱり使いやすいな。と感じていたのです。

デメリットは重さと大きさでしょうか。
今までのドライヤーと並べてみました。黒が今までの、白が新しいドライヤーです。
プロ仕様のドライヤーに買い替えました_e0408608_23172139.jpg
私は、重さは馴染みがあるので気にならないのですが、

今までのドライヤーと違い折りたためないのでサイズが大きく収納場所どうしようかな。と悩みました。

しかし、毎朝使うモノなので、短時間で髪がまとまることを優先して購入決定。
母経由で到着しました。

ドライヤーの種類は複数ありマイナスイオンが出るタイプもあります。
私は髪が短いからか効果が分からなかったので、シンプルなものにしました。

何日か使ってみましたが快適です。

さて、今度はドライヤーの収納場所を見直しです。


◆講座のご案内◆
マイスペースをつくろう!講座を毎月開催しています。
リアル&オンライン、どちらでも参加可能です。
空間とココロのマイスペースということで、毎回心理ワークも体験できます。

今月は「色」
色のきほんと配色のコツを学んで、私らしい空間作りを楽しく学びます。
日程は
11/19(木)11:00~12:30
詳細・申し込みはこちら


来月12月は「ディスプレイ」
もうすぐクリスマス!
簡単にステキに見えるコツを知って、ワクワクする空間をぜひ作ってみませんか。

日程は
12/5(土)13:00~14:30
12/13(日)15:00~16:30
12/17(木)11:00~12:30
詳細、お問合せ、お申込みはこちらから

全10回の講座内容はブログ記事のこちらから

たくさんのご参加をお待ちしています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。
にほんブログ村 インテリアブログへ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。


by tylab_1012 | 2020-11-16 06:00 | お買い物 | Comments(0)

お手頃価格のモノたちに、インテリアのきほんとコツで素敵な暮らしを研究している日々の記録。


by tylab_1012