人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【IKEA】ワードローブPAXを組立てる その1

秋のバラ。
【IKEA】ワードローブPAXを組立てる その1_e0408608_20262283.jpg
春もいいけど、秋も好き。


インテリアのきほんとコツで、素敵な暮らし。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。

冒頭の画像から話が変わりまして、
本題の話の画像が余りにも殺風景でして…美しいバラを冒頭に使いました。

昨日のブログの続き、IKEAのワードローブPAXの購入→組立についてのお話。

まず、最初に行ったのは購入商品のシミュレーション。

何を収納したいか(今回はオットの服と工具)から、壁面いっぱいに収納スペースをつくりたいとなったのですが、

収めたい壁面は、幅293cm。

対してPAXのワードローブ幅は、50cm、75cm、100cmの3種類。
ぴったりサイズとはならず、100cmを2台、75cmを1台購入することに。

ピッタリ作りたいなら、やはり造作です。

扉もサイズの他に、材質や、開き戸、引き戸と形状も違うので、何を選ぶか悩みますが、売場にあるパソコンでシミュレーションや、相談ができます。

またオンラインではシミュレーションができませんが、リモート対応を無料でしてくれるそう。

我が家は先月IKEAの売場でシミュレーションしてきたので、そのリストをもとにオンライン発注しました。


そして、届いたパーツ(梱包)は全部で18個!!

組み立ての前に、今あるモノ達を除けて、棚も外します。
【IKEA】ワードローブPAXを組立てる その1_e0408608_20291454.jpg
棚を固定していた穴がありますが、ワードローブで隠れるので補修せずこのまま。

そして、やっと組立スタート。
【IKEA】ワードローブPAXを組立てる その1_e0408608_20292825.jpg
1つできましたが、
まだ2つあるんですよ…。

先が長い…。
この時点で2人ともお疲れモード。

本当に、住みながらの大物家具の搬入は色々と大変ですーー。


3つ箱が入って、
【IKEA】ワードローブPAXを組立てる その1_e0408608_20294966.jpg
続きはまた明日です。


◆来月の講座のお知らせ◆
11月開催テーマは「色」を知って私らしいスペース作り。

色のきほんと配色のコツを学んで、私らしい空間作りを楽しく学びます。
今回の心理ワークも、色をテーマにお話します。
たくさんのご参加をお待ちしています。

日程
11/7(土)13:00~14:30
11/8(日)15:00~16:30
11/19(木)11:00~12:30
詳細・申し込みはこちら

全10回の講座内容はブログ記事のこちらから

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。
にほんブログ村 インテリアブログへ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。


by tylab_1012 | 2020-10-28 06:00 | インテリア | Comments(0)

お手頃価格のモノたちに、インテリアのきほんとコツで素敵な暮らしを研究している日々の記録。


by tylab_1012