玄関のリースは、
昨年購入したハロウィンに変更。もうちょっと大きいのも良いなー。
インテリアのきほんとコツで、素敵な暮らし。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
ハロウィン飾って秋仕様ですが、
先日エアコンを買い替えしました。
10年以上使用したエアコンから水漏れをしたのが3週間前。(その時の記事はこちら)
その前からの不調もあり、えーい。っと購入を決意して、いつもの家電量販店へ行ってまいりました。
ところで皆さま、家電はどこで購入していますか。
どこの家電量販店でも、ネットでも、価格の違いが多少あれど、ほぼ同じ商品を取り扱っています。
一番安い。家から近い。お店が大きい。店員さんが好き…など、選ぶ条件は色々ありますが、
我が家は家電を買う店は、ほぼ同じ店舗。
家から近くはありませんが、比較検討できる大型店、売り場も見やすく、同じ店舗に通っているので、どこに何があるのか分かっているため、短時間で買い物がしやすいのが決め手です。
一番安い商品を比較検討するのも有効な時がありますが、
短時間でスムーズに購入できるほうが、私にとって魅力かも。(ポイントも溜まりやすいですし)
自分にとって購入の基準が決まっていると、迷いが少なく、お買い物も楽しいです。
◆講座のお知らせ◆
マイスペースをつくろう!講座
10月開催 第3回は「片付けの手順」を知ろう。いよいよ今週末からです。
マイスペースをつくるためには、そのスペースを片付けることが必要。
片付けの手順や方法を知って、スムーズに快適な空間づくり。楽しく学んでみませんか。
手順、タイプ別の収納方法、オススメ収納用品の紹介、片付けのワークの他、また新たな心理ワーク体験もあります。
10/3(土)13:00~14:30
10/11(日)15:00~16:30
10/15(木)11:00~12:30
同内容で3回。リアル&オンラインで開催します。
ご興味のある方、ぜひご参加をお待ちしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29199922"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tylab.exblog.jp\/29199922\/","__csrf_value":"e20af118821d447ef9527ce5172934b3e5275022979681305bde4aa221633bfed4d352737f2c5be417285c5870511429bb561062a5758fc174083e7022b9bb1a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">