我が家の定番朝ごはん。
オット作。いつもありがとうございます。
インテリアのきほんとコツで、素敵な暮らし。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
昨日、ブログ記事にしたバターピーラーナイフ。朝ごはんで使ってみました。
結果は、
ちょっと微妙。
パッケージ写真通り、バターがカール、もしくはロールになりません。
薄く削ることはできるので、パンに乗せて塗りやすいですが、薄いバターが凹凸のあるナイフ部分にくっついてしまい、トーストに乗せるときにコツが必要。
食洗機で洗えたり、バターケースに収まるサイズ感がよいんだけどなー。
結論、悪くないけど、ベストではない。
もっと自分のベストがあるかもです。すみません。
自分で体験してみないと分からないを実感。トライ&エラーで自分のベストが見つかりますね。
当面使いながら、更なるベストを探してみたいと思います。
◆講座のお知らせ◆
マイスペースをつくろう!講座
10月開催 第3回は「片付けの手順」を知ろうです。
マイスペースをつくるためには、そのスペースを片付けることが必要。
片付けの手順や方法を知って、スムーズに快適な空間づくり。楽しく学んでみませんか。
手順、タイプ別の収納方法、オススメ収納用品の紹介、片付けのワークの他、また新たな心理ワーク体験もあります。
10/3(土)13:00~14:30
10/11(日)15:00~16:30
10/15(木)11:00~12:30
同内容で3回。リアル&オンラインで開催します。
ご興味のある方、ぜひご参加をお待ちしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29192673"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tylab.exblog.jp\/29192673\/","__csrf_value":"483aa819a96947ce83502903af143fb1a43154e2a0284fcff163c63e0b6aeff33bdecc458907aaad86a87f99455b35908f566c83b5a9a92ead46dffab2d76af6"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">