ダイソーでマスクを購入。
マスクや除菌用アルコールなど、少しづつですが通常通り手に入るように。
インテリアのきほんとコツで、素敵な暮らし。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
9月は防災月間。
暮らしを考えるときに、防災について考えることは必須。何かの折に見直しをするように意識しています。
自宅で在庫していたマスクでは足りなくなり、防災用の持ち出しリュックから、マスクを抜いて使用し数か月。
先日、ダイソーで少量袋詰めのマスクが販売されているのを見つけて、持ち出しリュックに入れて置く分に購入しました。
持ち出しリュックは、
無印良品のリュックに、オット、息子、私それぞれが持ち出せるようにセット。
息子が小さい頃は大人リュックに子供の分を入れていましたが、それぞれ違う生活をするようになった今は、いざというとき別々のほうが役に立つはず。
専用のリュックは、目立つよう反射素材だったりするのですが、
すぐ手に取れる場所に収納したいので、家にあっても悪目立ちせず、色別で自分のリュックが分かる方が良いかなと思い、この形になりました。
代わりに腕に巻ける反射板をリュックに引っ掛けています。
備えあれば憂いなし。
このブログを読まれた方へ、ご自宅チェック!のきっかけになると嬉しいです。
◆講座のお知らせ◆
マイスペースをつくろう!講座
10月開催 第3回は「片付けの手順」を知ろうです。
マイスペースをつくるためには、そのスペースを片付けることが必要。
片付けの手順や方法を知って、スムーズに快適な空間づくり。楽しく学んでみませんか。
手順、タイプ別の収納方法、オススメ収納用品の紹介、片付けのワークの他、また新たな心理ワーク体験もあります。
10/3(土)13:00~14:30
10/11(日)15:00~16:30
10/15(木)11:00~12:30
同内容で3回。リアル&オンラインで開催します。
ご興味のある方、ぜひご参加をお待ちしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29184658"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tylab.exblog.jp\/29184658\/","__csrf_value":"d7c9b6f389913066d4ca7a077fc5d30b248b0b676635a6a2a18dbf764b47a3ca993219a3d7da93f57ff4fd8962cdf7699c31c94e95282d661dc2f2f523560781"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">