人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小さくやる気を出す方法

夏休みのお昼ごはん
小さくやる気を出す方法_e0408608_14155202.jpg
昨晩の残りカオマンガイとサラダ。息子は足りなくてミニカップ麺を追加!


インテリアのきほんとコツで、素敵な暮らし。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。

毎日暑い日々が続いています…。ほんといつからこんなに暑くなったんでしょうか。

暑いと、ちょっとしたことも億劫になりがち。
そういってだらだらしていても、やることは少しずつ溜まっていきます。

特に掃除やお片づけなど、やる気がでないけどやらなくちゃ。と思う時に私がする方法は、

カップ麺でも使う、こちらの
小さくやる気を出す方法_e0408608_14170215.jpg
キッチンタイマー。
これを30分セットしてスタートします。これはだいぶ昔の無印良品のもの。

30分だけ座わらないで動く。目に付いたところからとにかく片付る。
そんな感じで動き出すのですが、動くと次第にのってきます♪

30分後にはちょっとだけスッキリと。
暑い日は特に時間を区切って動くと疲れにくい気がします。


◆お知らせ◆
マイスペースをつくろう!講座9月開催。

テーマはお部屋の「レイアウト」作り。
住まいの動線や暮らしに必要なサイズを知ることで、快適な生活を学びます。

また前回とは違う心理ワーク体験や、実際にレイアウトのワークをすることで、受講後に活かせる内容です。

9/5(土)13:00~14:30
9/13(日)15:00~16:30
9/17(木)11:00~12:30
定員6名。同内容で3回開催。リアル&オンラインでも参加できます。

興味のある方、ぜひご参加をお待ちしています。
詳細、お問合せ、お申し込みはこちらから

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。
にほんブログ村 インテリアブログへ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。


by tylab_1012 | 2020-08-12 06:00 | 時間のオーガナイズ | Comments(0)

お手頃価格のモノたちに、インテリアのきほんとコツで素敵な暮らしを研究している日々の記録。


by tylab_1012