とても久しぶり。
銀座無印良品です。
インテリアのきほんとコツで、素敵な暮らし。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
お世話になっている方のお誕生日のお祝いに、銀座でお会いすることに。
混んでいる時間と場所を避けて美味しいご飯を頂きました。お店の稼働率はだいぶ抑えているようです。
せっかくの銀座なので、その前に銀座の無印良品に立ち寄ることに。
収納家具のサイズや質感。実際に見て確認したかったので、色々すっきり。近所のお店にはそれほど多くの品ぞろえが無いのですよ。新しいもの・コトを見たいときはやっぱりこちら。
そして、同じ店内になるこちらもチェック。
IDEE。
20代前半(何年前!)に、青山にあるIDEEを見たくて、北海道からお出かけしたほど、こちらの商品は好きなデザインが多いです。
その割に自宅で使っているものはないのですが、一人暮らしだったら買っちゃうかも(笑)
今は無印良品傘下になりましたが、無印の「これでいい」デザインとはまた違う、「これが好き」みたいなものがアクセントにある方が、私は楽しくて好き。
これが「私らしさ」ですね。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。