人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オーニングの取付…試行中

そういえば、
これも可愛い!と買ったのに、どうやって使おうか決めかねて…そのまま(苦笑)


インテリアのきほんとコツで、素敵な暮らし。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。

昨日のブログの続き、
日よけ対策のオーニングの取付について、まずは上部取付方法をご紹介。

マグネットや吸盤、粘着テープ、窓サッシ固定など、色々なフックがありますが、我が家の窓には難しかったり、決めかねたり…

結局こんな風に。
普通の家にはないと思いますが、
施工時に使う突っ張り棒を使って、フックを取り付けた板をベランダ天井に固定。

フックと取り付けた板は、ホームページで購入して、ペンキを塗って…DIYしました。

これで必要な時だけ、セッティングして使うことが可能になったのですが、下部の処理に迷って放置…。


さて重い腰を上げて色々考え…、下部分の布を短くすることに。
こんな感じで、
ミシンでざっくり縫ってみます。

そして、物干し竿を上手く使って、
なんとかなったかな?

全体写真は、もう少し天気の良い日に撮影してご紹介しますー。
(これがまた下書きに終わらないよう!がんばる)


さて、本日は講座を開催。
行ってきますー。

◆◆◆お知らせ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「マイスペースのつくり方」講座を7月開催中。
本日7/30(木)開催。→締め切りました。

見直し中の我が家の事例なども盛り込み、手順やコツなどをご紹介。
毎回盛り上げる心理体験ワークもあります。

次回は9月開催。詳細改めてご案内します。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。
にほんブログ村 インテリアブログへ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。

by tylab_1012 | 2020-07-30 06:00 | インテリア | Comments(0)

お手頃価格のモノたちに、インテリアのきほんとコツで素敵な暮らしを研究している日々の記録。


by tylab_1012