人気ブログランキング | 話題のタグを見る

色んな記憶が蘇る本たち

夏の花は色鮮やか。
色んな記憶が蘇る本たち_e0408608_19295541.jpg
梅雨明けはそろそろかな。


インテリアのきほんとコツで、素敵な暮らし。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。

昨日はマイスペースをつくろう!講座を開催しました。

今回は、中学2年生のお嬢様もご参加。年代や環境が違う方達が集う楽しい講座になりました。

そして、毎回盛り上がる心理体験ワーク。

自分の気持ちや状況を改めて実感し、振り返る良い機会になりました。
オンライン参加の皆さまにも受けて頂くことができ良かったです。

以前のブログにも書きましたが、
私がインテリアに興味を持ったのは中学生の頃。

今回開催するときに、その頃の気持ちをふと思い出しまして、学生時代に購入した本をひっぱりだしてみました。

色んな記憶が蘇る本たち_e0408608_19320279.jpg
自分の部屋が掲載された雑誌。
学生時代勉強した椅子の本。
札幌から大阪まで見に行った展示会の本。などなど。

今見たり・読んだりする本ではありませんが、私のマイスペースの本棚にはいつもある、その頃の色んな記憶が蘇る大事な本。

これを見ると改めて。インテリアが好きと思える本たち。

時々は振り返ってみる場所や時間が大事です。

◆◆◆お知らせ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「マイスペースのつくり方」講座を7月開催中。
残り7/30(木)のみです。

見直し中の我が家の事例なども盛り込み、手順やコツなどをご紹介。
毎回盛り上げる心理体験ワークもあります。

詳細、申込みは→こちらから

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。
にほんブログ村 インテリアブログへ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。


by tylab_1012 | 2020-07-20 06:00 | 収納 | Comments(0)

お手頃価格のモノたちに、インテリアのきほんとコツで素敵な暮らしを研究している日々の記録。


by tylab_1012