写真データを整理していて発見。また行けますように。
インテリアのきほんとコツで、素敵な暮らし。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
パリに行ってから約半年。
あの頃は今のような状況になるなんて想像していなかったなー。と思う、うがい・手洗い・アルコール除菌やマスクエチケットが必須の日々。
以前からテーブル拭きにはこちらのアルコール除菌を使っていたのだけど、最近は店頭で見かけません。
先日、別のものですがアルコール除菌を見つけたので購入。
すぐ使えるよう出しっ放しにしておきたいのですが、そのままだとラベルがにぎやかなので…
今回は詰め替えず
ラベルをはがして、(意外ときれいにシールがはがせた)
少々シールはがしでのりをとり、
さすがに何が入っているかわからないので、DYMOでラベルをつけました。
うーん、すっきり。
私はめんどくさがりなので、あまり詰め替えをするほうではないのですが、
出しっ放しで置いておきたいものだけは、詰め替えしたり、ラベルをはがしたりしてビジュアルをすっきりと。
ラベルをはがすのは自己責任で。私は心配なモノは写メします。
扉や引き出しの中に入れるものは、そのまま。
インスタや雑誌で詰め替えた容器がずらっと並んでいるのも素敵だと思うのですが…だって面倒なんだもん。
自分にとって詰め替えする。しないのベストな基準があることが大事ですー。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29062449"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tylab.exblog.jp\/29062449\/","__csrf_value":"85f3135f25e8afa57a49336cd79f6eba49ffcfb417551c9b34f3757a1709660d87d0735a841d93f7740eeae222ba79ebf9329ca6f812a98193b14672e21e6316"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">