さくらんぼ。
一人でぱくぱく食べてしまったら、息子に怒られてしまったので追加購入。旬ですね。
インテリアのきほんとコツで、素敵な暮らし。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
蒸し暑くなり、水分補給が大事な季節。
最近は、今年に入って購入した炭酸水メーカーでせっせと作って飲んでましたが、そろそろ冷たいお茶も恋しくなり、冷蔵庫にストックすることに。
昨年購入したIKEAのティーポットに入れています。その時の記事はこちら
使ってみて感じたメリットは、ドアポケットではなく棚に収まる。ガラス&広口なので洗いやすいこと。
デメリットを挙げると、こんな風に、
お茶をたくさん入っていると、持ち上げたとき重い…。小さいお子さんが自ら使うにはちょっとしんどいと思います。
我が家は、収納&洗いやすさを優先して購入しましたが、重さの優先順位が低かったわ。(頭から抜けていたとも言う)
…お茶を飲む(これを使う)メインは私なので、当面は問題ないですが、洗いやすさだけではなくて、使い勝手も要確認と実感です。
ちゃんと水分補給して、熱中症対策しましょうー。
ちなみに、
さくらんぼとお茶が入ったクラスは同じもの。IKEAのグラスです。最近はIKEAのレストランでも使われていて、耐熱なので熱い飲み物もO.K.でなかなか便利です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29049874"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tylab.exblog.jp\/29049874\/","__csrf_value":"64774ce89f146e692f0e9ad5d026bdc8927d27e548610b7bda4d6c9a8342fb5eb86dccdffff30f88d963136ea459cee1ddac1f2a0e44ffb4a1911709cbf0997c"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">