季節が変わるタイミング
マンションの庭先に咲く花も変化してきました。お花には詳しくないので名前が分からないのですが、美しいものは癒されます。
インテリアのきほんとコツで、素敵な暮らし。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
ぐっと暑くなってきましたので、扇風機を出しました。
ずいぶん昔(10年弱ぐらい)に購入したダイソンの扇風機。扇風機のみの製品です。今は暖房や空気清浄機など色んな機能と一緒の製品がありますね。
購入当時は子供が小さくて、羽のないタイプが安全。デザインもスッキリしていると思って選びました。
代わりに、
加湿器をキレイに拭いて乾かして、仕舞います。
購入した当時の段ボールに入れて和室の押し入れに収納しているのですが、
この箱には、今までダイソンの扇風機が入っていました。
ちょうどよいサイズに収まります。
使用する季節が違うので、このタイミングで入れ替えることで、1年間上手く回っています。
さて本格的な暑さの前にお家の中も色々見直ししますー。
そして、
このブログ記事を書くのにダイソン扇風機を調べていたら…加湿器×扇風機の1台を見つけてしまいました!!
これだと1年間しまうことなく使えますね…。我が家の要打合せ案件です(笑)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。