本来の用途は、商品名をみるとプラントスタンド…花台ですので、上にユーカリを飾って写してみました。
インテリアのきほんとコツで、素敵な暮らし。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
息子部屋を少し模様替えしました。
ここのベッドは夫DIYなので、ヘッドボードが無くモノが置けない&高さがあるのです。
そして今までは横にフロアランプを置いていたのですが、支柱がだんだん斜めになってしまいました…。
そして、
ランプの角度を変える操作棒?が細いため、起き上がったときに、もしぶつかったらちょっと怖いかもと少し離して使っていました…。(本来はソファー横で使うモノなのでね)
そのため、高さのあるテーブルとランプを探していたのです。
先日行ったIKEAのガーデニング売場で偶然発見!→商品詳細はこちら
白と黒の2色展開から、全体のバランスを考えてコントラストを付けたく黒を購入。
全体でみるとあまり変わらない?かしら。
上にはずいぶん昔に購入した無印の持ち運びできるランプを。
この型は廃盤ですが、持ち運びできるランプ別形状で販売しています。
子供部屋はライフスタイルが変化しやすいので、手持ちのものやお手頃のもので上手くまとめたいですね。
あなたの部屋はどんな部屋?わたしのお気に入りインテリア◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加中。
愛のクリック応援お願いします!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28894512"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tylab.exblog.jp\/28894512\/","__csrf_value":"e5df4b147eade1a45c0319b9cdafd7454ca9da5a8d6de7c7e2ea380c8603824ff826df72ef7e5aca9a444b673379cd9b67f6f64ec918f0af6df62e227753c9c7"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">