久しぶりのクリスピークリームドーナツ。
チョコスプリンクルが好きな息子のテスト期間中のやる気スイッチ(笑)
インテリアのきほんとコツで、素敵な暮らし。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
先日KEYUCAで買ったシリコーン菜箸。揚げ物に良い感じで使ってます。
しかし、取り分けたりするには、もう少し短い箸があると便利。そしてコンロの下に立てて置きたい。
今までは竹箸をつかっていましたが、こちらも食洗機OKのものが嬉しい。
ということで短いシリコーン菜箸探しまして…あまり無いのですがニトリにありました。お値段299円♪
せっかくなので比較。
上がKEYUCA。下がニトリ。写真では分かりにくいですが、箸先がニトリのほうが太い。
そして形状がKEYUCAは六角形、ニトリは四角形。
六角形のほうが手の当たりが少なくて持ちやすい気がします。
また他のブログ記事で見ましたが、ニトリのシリコーン菜箸は重いという評判。
比べると長さは違うのにほぼ変わらない重さ。なので長いニトリの箸を使うと重さを感じるかもしれません。
私は菜箸よりトングを使うことが多いためか、使い勝手の違いが気にならないため快適に使えてます。
が、菜箸メインで使う方には重さや形状、使いやすいほうがよいかもしれませんね。
毎日使うモノは気に入ったものになると嬉しいです♪
さて今日はとんかつ揚げるよー。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28855306"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tylab.exblog.jp\/28855306\/","__csrf_value":"445409d628e02bd939bbec13128bbfc2bff93600772ab3dc81692c248ef116cd8904459a552a375614c9ebf6f840e09b5bb7e819145c3f7523bba3ae4b1bcca0"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">