人気ブログランキング | 話題のタグを見る

HARIOガラスの調理ボウル

昨日はバレンタインデー♪
HARIOガラスの調理ボウル_e0408608_00022893.jpg
久しぶりのお菓子作りはブラウニー。ちょっと不格好ですが(笑)息子は喜んで食べてくれました。


インテリアのきほんとコツで、素敵な暮らし。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。

保存容器を耐熱ガラス素材に変えてから、使い勝手の良さを日々実感。

そこで調理ボウルも耐熱ガラス素材がほしいなー。と思って購入。
HARIOガラスの調理ボウル_e0408608_00024566.jpg
HARIOの調理ボウル2個セット程よい深さのあるフォルムが気に入りました。

楽天マラソンで探していたのですが…
ちょうど近くのお店でセールで1,000円!だったので店頭で購入。

耐熱ガラス調理ボウルのメリットは、
電子レンジ使用可を活かしてバターとチョコレートをボウルごとレンジに入れて溶かすことができる。

砂糖を入れて泡だて器で混ぜる。
HARIOガラスの調理ボウル_e0408608_00025978.jpg
ステンレスの泡立て器を使っても、傷がつきにくいのでストレスなし。底も見えるので混ざっているのか目で確認できる。

油汚れが取れやすく洗い上がりがすっきり。

他にも、
見た目が良いので、サラダボウルにも使えて、料理の下ごしらえにも良い感じ。
HARIOガラスの調理ボウル_e0408608_00031107.jpg

お気に入りが増えると苦手な料理も楽しくなるかな。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。
にほんブログ村 インテリアブログへ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。


by tylab_1012 | 2020-02-15 06:00 | お買い物 | Comments(0)

お手頃価格のモノたちに、インテリアのきほんとコツで素敵な暮らしを研究している日々の記録。


by tylab_1012