色とりどりの生地…
ミナ ペルホネン/皆川明 つづく です。
インテリアのきほんとコツで、素敵な暮らし。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
年末より行こうと思っていたこちらの展示会。ようやく来れました。良かったー。
2020年で25周年となるこちらのブランド。「せめて100年つづくブランド」という想いでスタートしたそう。
洋服から始まり、家具、食器、さらにはホテルのデザインと幅を広げています。
今までの洋服の展示。圧巻!
他にも、デザイン画やスケッチ、使用している道具など、皆川さんの頭の中を覗いていいるような気分。
そして、将来の夢として構想している簡素で心地よい宿「shell house」のプロトタイプ。実際に中に入ってみることができます。
最近はホテルの在り方が多用途になり、変化してきているデザインを多く見かけるようになりましたね。
在り方でインテリアも大きく変わるので、とても興味深いです。
このブランドが好きな人はもちろん、ものづくりやデザインの考え方など、色々な視点から考えることが多い展示会でした。
2月16日までの開催です。興味のある方はお早めに~。
最近芸術に触れていますか?観た、創った芸術の話聞かせて!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。