東京駅ではカウントダウン。
1月15日時点で、オリンピックまで191日。パラリンピックまで223日。
インテリアのきほんとコツで、素敵な暮らし。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
4年サイクルは長いようで短いのかも。と時間の大切さを実感。
自分がやりたいことに時間をつかいたいし、やらなければならないことはなるべくさっと取り掛かれるようにしておきたい。
と、日々を振り返って、
私のニガテな掃除は、なるべくさっと取り掛かれるように工夫?しています。
ポイントは掃除用品をしまい込まず、「すぐ」に使えるようにしていること。
掃除機は毎日通る場所にフックで引っ掛けて
ハンディワイパーはダイニングテーブル下に
洗剤容器は吊り下げ
除菌アルコールはカウンターに
目立たないように容器のラベルを外してシンプルにしています。
ニガテなものほど、「すぐ」取り掛かれるような場所に、さりげなく道具があるのが大事です。
それでも…夫のほうがマメに掃除をしてくれて。感謝!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28802616"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tylab.exblog.jp\/28802616\/","__csrf_value":"3263b9ace55572a979a6466805d2e3f8616c740f1343ca37387821085fece04c40a01d2d5babde1b917714477e7d9a3bace998ab11be9f3149104bcf9b83c1e6"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">