タイトル「龍神」
日本画家、千住博さんの作品。発行塗料で色が変わる美しい作品。
インテリアのきほんとコツで、素敵な暮らし。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
2020年の目標の一つは、美術館・博物館・展覧会を見に行くこと。
以前から好きでしたが、今年は意識して時間を見つけて行こうと思っています。好き嫌いなく見たほうが新たな発見や気づきがあると実感。
松山で時間があったので、愛媛県美術館で開催されていた千住博展を鑑賞。
今まで日本画をほとんど鑑賞してこなかったのですが、美しい!
焼き群青といわれる黒に近いブルーグレーの色合い。
1000年持つ塗料や手法の技術。
明暗、静動、生死…対比と両義性が、日本美術の伝統的エッセンス。なるほどー。
最初の画像は蛍光塗料を使い、光で表情が変わる作品。神秘的。
軽井沢にある千住博美術館を近いうちに行きたいな。と思いました。
センスを磨くには、美しいものをジャンルを超えて色々見ること。
今年はインプットとアウトプット楽しんでやろうと思います。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。