素敵な洋館。
横浜山手のベーリックホール。
インテリアのきほんとコツで、素敵な暮らし。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
横浜山手西洋館では、クリスマスイベントを開催中。各洋館での様々なディスプレイはもちろん、各種楽しいイベントも開催。
そのイベントの1つ、エルベシャトランのフレッシュグリーンのクリスマスリース作りの情報を、こちらのオンラインサロンで所長さんにシェア頂き、迷わず参加の電話。 muccoさん素敵な情報ありがとうございました。
6種類のグリーンが準備されており、
8cm程度に切っていきます。切るとふわっとイイ香り。
直径15cmほどのリース土台に、グリーンの束を花材用ワイヤーを使って少しずつ巻きつけます。
バランスを見ながら巻きつけた状態。
なんとなくまとまったかな?
最後に飾りをつけて、ワイヤーをふわっと巻きつける。
グリーンがいい感じに落ち着きました。
所要時間は1時間ほど。
グリーンの特徴や組合わせるときのコツなど、講師の方が分かりやすく教えて頂き、楽しく作れました。
只今、玄関ドアの内側に飾ってます。
ドライフラワーになっていく過程など、長く楽しめそう♪
おまけ
基本の作り方なので大きいものでも作れますよ。と教えていただきました。
作り方を忘れないようにノートにまとめて。書くと頭にインプットされるので手帳もデジタルだけでなくアナログ派。
ひらがな多いなー(笑)違うグリーンで作るのも楽しそう。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28760219"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tylab.exblog.jp\/28760219\/","__csrf_value":"0ac2bf9a6063c7fefbe13230b115f7283429589d4e5a6f3fffe4c79dc1097cd3ff5b3a3e3f00edab2c190f562a2de4906acf8c2ec22225a542a66b5f3242de17"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">