人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブラインドの紐、メンテナンス対応

我が家のツリーオーナメント。
ブラインドの紐、メンテナンス対応_e0408608_19402873.jpg
子供の小さい頃の作品も一緒に飾ります。
めんこい頃を思い出すオーナメント。これは大事なものなので捨てずに手元にとってあります。

インテリアのきほんとコツで、素敵な暮らし。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。

ツリーがあるのはリビングの窓回り。
ブラインドの紐、メンテナンス対応_e0408608_19391244.jpg
アドベントスター
ツリー
棚のチェーンライトが我が家の今年のクリスマスディスプレイ。

そして窓はカーテンではなくブラインド。
カーテンよりスッキリした雰囲気を作るので、こちらを選定。

ブラインドは、スラットとラダーテープの色をオーダーで選べる、立川ブラインドのアフタービートという商品。
デザインも好きですが、スラット幅が5cmと太いので拭きやすく、お掃除も結構ラクなのもポイント高。
メーカーさんのホームページでは良さが伝わりにくいかも…残念。とっても素敵な商品です。


ところが取り付けて10年以上経ちまして…
今回、操作する紐のつなぎ目部分が切れてしまいました(涙)
ブラインドの紐、メンテナンス対応_e0408608_19533497.jpg
とりあえずテープで応急処置…

他はまだまだ大丈夫なので、部品交換ができるということで、こちらの紐のみを手配することに。

スラットの色や紐の長さ。取付高さなどを確認してお伝えして手配中。

気に入ったものは大事にメンテして使いたいですね。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。
にほんブログ村 インテリアブログへ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。


by tylab_1012 | 2019-12-12 06:00 | インテリア | Comments(0)

お手頃価格のモノたちに、インテリアのきほんとコツで素敵な暮らしを研究している日々の記録。


by tylab_1012