最近IKEA通いが続いてます。

お昼ごはんを久しぶりにレストランで。定番のミートボール。時間をずらすとゆったり出来て好き。
インテリアのきほんとコツで、素敵な暮らし。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
今回IKEAで購入したもの。
ティーポットではなく冷水筒として使おうと購入しました。
我が家の冷水筒は以前カインズで購入したガラスのモノ。シンプルな形状なので洗いやすくてお気に入りだったのですが、
以前より家にいるため0.9Lだと少し足りない。立てて冷蔵のため置く場所を考える。→それもあり冷蔵庫の棚を4段から3段にして収納アップを図っていた。過去のブログは
こちら
なにより、息子の食べる量が増えてきたので、もう少し効率的に冷蔵庫収納したい。できるかな。
→4段に戻してみたらどうだろう??
ということで4段でも入る高さ。洗いやすいガラス素材。ということでこちらになりました。
以前のものと比べるとこんな感じ。

茶こしはほぼ使わないので外して使用予定。容量も1.5Lと大幅アップ。その分幅を取るので収納については使ってみて要検討です。
ライフスタイルは変化するもの。その都度見直して快適になりよう維持していきたいですね。
第四回プラチナブロガーコンテストを開催します!インテリア・収納部門に応募します。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。