人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ホットプレートと缶詰の収納場所

可愛いパッケージの缶詰たち。
ホットプレートと缶詰の収納場所_e0408608_18054944.jpg
オイルサーディンはキャンプのお供。右側はお土産で頂いたフォアグラの缶詰!軽く焼いてバゲットと一緒に食べると美味しいらしい。楽しみ。

インテリアのきほんとコツで、素敵な暮らし。
埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。

昨日のブログの続き。
新しいホットプレートの収納場所を確保するため、キッチン内を色々お片付け。

ホットプレートは、コンロ下の引き出しに一緒に収納していた缶詰たちをよけたら、ぴったり。
ホットプレートと缶詰の収納場所_e0408608_18061621.jpg
ついでに引き出し下のシートを入れ替え。
ホットプレートと缶詰の収納場所_e0408608_18062920.jpg
シートはIKEAのVARIERAです。
これは一度敷くと、程よい厚みがあるのでずれにくくてオススメ。色も半透明で引き出しの中が明るくスッキリします。我が家はキッチンの他、洗面所でも活躍中。ニトリにも同様のものがありますよ。ただし奥行きがIKEA短いので使う場所で選ぶとよいですね。

そして、缶詰たちは、
キッチンのスチールラックに取り付けている引き出しバスケット2杯のうち、ひとつを空けて、
ホットプレートと缶詰の収納場所_e0408608_18065547.jpg
こんな感じで収まりました。
ホットプレートと缶詰の収納場所_e0408608_18071214.jpg
腰ぐらいの高さなので、見渡しやすく在庫管理も楽にできる。缶詰はついつい賞味期限が長いので見落としがちになるのでちょうど良い場所かも。

デメリットは重さがあるので、引き出しが軽く動かないこと。在庫数も考えつつ様子をみたいと思います。

キッチンは毎日使う場所だから、少しでも快適にしたいですよね。では。


第四回プラチナブロガーコンテストを開催します!
インテリア・収納部門に応募します。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。
にほんブログ村 インテリアブログへ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。
ホームページ・お問い合わせはこちら

by tylab_1012 | 2019-11-13 06:00 | 収納 | Comments(0)

お手頃価格のモノたちに、インテリアのきほんとコツで素敵な暮らしを研究している日々の記録。


by tylab_1012