人気ブログランキング | 話題のタグを見る

冷蔵庫の収納を見直す

頂いた調味料を並べてみる。
冷蔵庫の収納を見直す_e0408608_12213691.jpg
色んな味を知ることができて美味しい。右前のハリッサは、子供でも食べれる辛味調味料。お肉につけて食べると美味しい♪

お片付けからコーディネートまで、
素敵な暮らしを研究している
埼玉県のインテリアコーディネーター、
ライフオーガナイザー🄬のやましたです。

何故、調味料を並べたかというと…、仕事の合間に思い立って冷蔵庫掃除をしてみました。
人はなぜ、切羽詰まると掃除をしたくなるのでしょうか。

息子の成長や私の仕事環境などでライフスタイルが変わると、食べるもの・量も変化してきました。それに合わせて冷蔵庫にあるものも当然変化。

なのに収納スペースはそのままだったため、取り出しにくかったり、うっかり忘れてしまった食材も。

そこで、収納用品を見直す前に、今の使い方や保存しておきたいものなどを考えて、棚を1枚外して、4枚→3枚へ。
冷蔵庫の収納を見直す_e0408608_12221755.jpg
1つ1つのスペースにゆとりができて、取り出しやすい。奥のものも見渡せて忘れることが少ないかな。

しばらくこのまま使ってみて、必要に応じて収納用品を購入します。

収納用品はすぐ買わない。
付属であるからといって(今回は棚板)必ず使わない。など、思い込みを捨てるのが大事ですね。


では。
さー、仕事取り掛かります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
9/19ディスプレイ講座開催します。
→残席あと少しです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。
にほんブログ村 インテリアブログへ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。


by tylab_1012 | 2019-09-13 06:00 | 収納 | Comments(0)

お手頃価格のモノたちに、インテリアのきほんとコツで素敵な暮らしを研究している日々の記録。


by tylab_1012