鋳物の街、川口。
工場はだいぶ少なくなりましたが、歩いているとこんなオブジェがあちこちに見られます。
お片付けからコーディネートまで、素敵な暮らしを研究している
埼玉県のインテリアコーディネーター、
ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
オブジェは、先日行った病院の前にあります。(きっと昔は鋳物工場があったのだろうと思われる)
週末の振り返りということで、
息子の予防接種を夏休みを利用して受けに行ったのですが、2回目がかなり腕が腫れてしまいまして!腕を動かすにのにも支障がでてきたため、お電話して念のため受診。お薬頂いてきました。
とりあえずは一安心です。
そんな息子と夏休み後半の宿題を確認しつつ、格闘しつつ、
おかーさんも少し息抜きをと(笑)
初めてうずら鍋を食べてきました。
うずら鍋はこんな感じで出てきて。

お店の方が目の前で作ってくれます。
鶏肉より味があるうずら肉。おだしもしっかりと味が染みていて美味しかった~。お誘い頂きありがとうございました。
店内のインテリアは和モダンのインテリアと両国らしくお相撲さんの手形も飾ってあったのに写真をうっかり取り忘れ…ああ。また絶対に行こう。
そんな楽しみもしつつ、
お仕事の打ち合わせもあり、来週は色々プランを考える1週間になりそうです。
夏休みも来週でおしまい。9月に向けて頑張りますー。
9月19日ディスプレイ講座を開催。どなたでも参加できますので、ご興味ありましたらぜひ。
ではでは。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。