人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【展覧会】ロイヤルコペンハーゲンのアール・ヌーヴォー展

お片付けからコーディネートまで、
素敵な暮らしを研究している
埼玉県のインテリアコーディネーター、
ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
【展覧会】ロイヤルコペンハーゲンのアール・ヌーヴォー展_e0408608_13074575.jpg

久しぶりにランチで使用♪

昨日のブログにも書きましたが、
我が家にある、ロイヤルコペンハーゲンのブラックフルーテッド メガシリーズの食器。
4年ほど前に仕事で立ち寄った本場デンマークのショップで惹かれてしまい、抱えて帰ってきた思い入れのある食器。

ヤマザキマザック美術館で開催されているロイヤルコペンハーゲンのアール・ヌーヴォー展をみて、久しぶりに食卓に登場です。

展覧会は、主に磁器作品「フィギャリン」といういきものの姿をかたどったものを展示していました。ロイヤルコペンハーゲンならではのミルキーな釉下彩の風合いが作品のかわいらしさを惹きたてます。

会社の歴史や技術の説明など、興味深く見ることができました。


ロイヤルコペンハーゲンの食器は、ブルーフルーテッドプレインが有名で、とっても素敵ですよね。
これは、デンマークで入った食堂!の食器。日常に溶け込んでいて素敵。

しかし、我が家のインテリアには少し美しすぎるということで、
現在的なアレンジのメガシリーズのほうが我が家にはぴったりな気がします。

食器を変えると普段のごはんも素敵に見えます(笑)
ではでは。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。
にほんブログ村 インテリアブログへ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。


by tylab_1012 | 2019-07-27 06:00 | 展覧会 | Comments(0)

お手頃価格のモノたちに、インテリアのきほんとコツで素敵な暮らしを研究している日々の記録。


by tylab_1012