お片付けからコーディネートまで、素敵な暮らしを研究している
埼玉県のインテリアコーディネーター、
ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
洗面所の造り付け収納棚の扉の取っ手を変えてます。
しかし、
海外の取っ手は、日本の取っ手より口径が大きいため、穴を大きくすることに。
ここからはだいぶ細かいDIY話ですが、よければお付き合いください。
口径を確認して、
電ドリの先を変更してスタート。
入ったけど…ボルトが長くてだいぶ…はみ出ています。
そうか、海外の取っ手は、取っ手本体がボルトと一体化なっているのね。と日本の取っ手との造りの違いに改めて気付く。
そこで、今度はボルトをカットすることに。
(夫がやってくれました。ありがとう!)
カットして、取り付けるとこんな感じ。
先日ホームセンターで購入した、シンプルなロケットつまみもボルトが長いのでカット。ただしこちらは、先に扉の厚さを測って、短いボルトを購入すれば、カットする手間はかかりません。
要するに準備不足…。
そして、
無事に取り付けすることができました。パチパチ~
やってみた感想は…時間にして1時間未満。ですが、
海外モノは、穴の加工や取っ手のボルト加工など、分かっていたけど、「道具」が揃っていないと、簡単♪気軽♪にはできない。
あと、つまみ取っ手タイプの家具って最近少ないんですよね。
ホームセンターのほかに、雑貨屋さんや、ZARA HOMEなどで取り扱っているけど、あまり増えていかないのもわかるかも。
しかし、取っ手一つで雰囲気が変わるので、試してみる価値は充分あります!
そして、
我が家はゴールドがあまり似合わない家なので(というか、日本の住宅ほとんどがそうだと思いますが)、洗面所ゴールドが映えるような工夫が必要だな(苦笑)
ここ数年、海外インテリア展示会では、ゴールドがトレンドで出ていますが、日本ではそれぼど出てこないのは、建具やサッシ、設備系がほとんどシルバー(ステンレス)ということが大きいですね~。
ということで、近いうちに洗面所見直し致します!
ではでは。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。